• 2023年7月31日販売スタート♡
  • 2023年7月31日販売スタート♡

Blog

2023/08/06 21:36

ご覧いただきまして、ありがとうございます。
AtoTAです。

おそらくまだ知り合いの方しか見てくれていないであろうブログを、
細々と綴っていきます😂


AtoTAは2023年7月末にスタートした新ブランドですが、
デビュー商品の渾身の6型の中で、
一番カラーバリエーションが多いアイテムをご紹介します。

    ↓  ジャーン!(古い)

 

私はイメージコンサルタントとしても活動しているので、
どうしてもパーソナルカラー別の展開がしたくて
8色展開になりました♡

かけだしのブランドは、最初はなるべく在庫にならないよう、
型数も色数も絞って展開するのが一般的なのに
やっちゃいました😇

インフルエンサーさんなど、既に何万人とファンのいる方は別ですが、
無名のパンピー昭和女にしては
清水の舞台から飛び降りるほどのギャンブルなんです🙈

服を買う時、気に入ったデザインなのに色がイマイチで、
買うのを諦めたことはありませんか?
(サイズで諦めたパターンもあると思いますが、それはまた別の機会に⭐️)

または、とりあえず買ってはみたけど、
やっぱり似合わないからほとんど着ることがなく
クローゼットで眠らせていたり。。。

せっかく買うのなら妥協せず、
バッチリ似合う色でお気に入りにしたいですよね☺️

ということで、パーソナルカラー別におすすめの色を、
各シーズンで並べてみました。


シーズン別に2色ずつ並べていますが、
各色の一番お似合いになるのはこのシーズン!
なところに並べています☺️

もっと深掘りすればこんな感じ。
おすすめ度合いを★で表現しています。

    ↓

イエロー:春★★★★★
                  夏★★★
                  秋★★★★
                  冬★★★
黄色なのでイエベ向きではありますが、
ニュートラルな方なら着られるような黄色です✨


キャメル:春★★★★★
                  夏★★★
                  秋★★★★★
                  冬★★★
イエベにおすすめ。
くすみが得意なサマーさんにもチャレンジして欲しい
比較的明るめのキャメルです。


オフホワイト:春★★★★
                    夏★★★★★
                         秋★★★★
                         冬★★★★
こちらはベーシックな色なので、
どなたでもお似合いになりやすいのですが、
強いて挙げるなら一番似合うのはサマータイプです✨


ピンク:春★★★
            夏★★★★★
               秋★★★
               冬★★★★
サマー大優勝カラーです✨
絶妙なくすみ具合が◎
ウィンターの方は、コントラストを付けて
コーディネートするのがオススメです☺️


ライトネイビー:春★★★★
                       夏★★★
                            秋★★★★★
                            冬★★★★
ブルー系なのに秋?と思われるかもしれませんが、
こちらは黄みの入ったネイビーなので、
イエベの方におすすめなんです。
青系の服を着たいけど似合う色がないな
という方に是非着ていただきたいです☺️

カーキ:春★★★★
              夏★★★
              秋★★★★★
              冬★★★
イエベにオススメ✨
濃すぎないカーキなので、
ブルベの方にも合わせ方次第で
チャレンジしていただきたいカラーです☺️


ブラック:春★★★★
                  夏★★★★
                  秋★★★★
                  冬★★★★★
これもベーシックカラーなので
どのシーズンの方にも着て欲しいやつです♡
でもやはり一番似合うのはウィンタータイプです🙈
こちらの商品はシフォン生地で透け感があるので、
黒が苦手な方でも取り入れていただきやすいですよ✨


パープル:春★★★
       夏★★★★
                 秋★★★
                 冬★★★★★
こちらは断トツでウィンターさんでしょうか✨
青みがあるのでサマータイプも◎
とか言いながら、ニュートラルの方ならいける感じのパープル
にした私はスケベ心しかありません😂

と、こんな感じで「どの色も★が3つ以上やんー!」
なスケベ心全開で仕分けをしていますが、
実際にパーソナルカラーに縛られすぎるのは
どうなのかなって思うんです。


自分の好きな色がパーソナルカラー診断結果的には
似合わないとされている色だとしても、
全然着ていいんです!!

巷ではネット等でのセルフ診断をして、
「私は骨ストだから◯◯は事故」とか
「ウェーブはワイドパンツが着れない」などの
視野の狭いやりとりが見受けられます🤔

確かに理論上、
得意・不得意とされているものはありますが
みんながみんなそれに当てはまるわけではありませんし、
その苦手をどうすれば着こなせるのかを考えれば良いんです✨

100点を取ろうとせずに
70点くらいを目指せばオシャレに見えるんです☺️

パーソナルカラーの話をしたら止まらなくなりそうなので、
今回はここまでにしておきます笑

今後もパーソナルカラー、骨格、顔タイプの話も
綴っていくのでご覧いただければ嬉しいです♡

AtoTA(アトタ)
千葉県柏市若柴173-8
E-mail:info.sonnabanana@gmail.com